そもそもインプラントって何??

これまで歯をなくした場合、入れ歯やブリッジなどを入れることで補っていましたが、どちらも上からかぶせるもののため、ケアの難しさや虫歯の不安などに悩まされてきました。そこに登場したのが、失われた歯のかわりに使える人工の歯「インプラント」。アゴの骨にしっかり結びつくため、天然歯と遜色なく使えるのが最大の魅力です。

 

インプラントの寿命はどのぐらい?

インプラント治療の平均寿命は、およそ10年間。入れ歯は約5年、ブリッジは約7年ですので、非常に寿命が長い治療法といえます。また、残っている健康な歯に負担をかけないメリットも。自然な歯と同じように見えてよく噛むことができるので、食事にストレスを感じることなく自分らしい生活を楽しめます。

インプラント治療は、亡くなるまでに数十年以上も同じインプラントを使い続けていた方もいるほど長くもつ治療法。インプラント本体を製造しているメーカーは200社以上存在し、トップメーカーがあつめた自社製品の臨床データによると、9割のインプラントが問題なく10年以上機能しています。治療後も適切なメンテナンスやケアを行えば10年以上に寿命を延ばすことも可能です。

 

インプラントにも根っこがある
インプラントは自分の歯を完全に失ってしまった場所に、歯の替わりに埋め込む人工物のこと。
人工歯根というのと同じように、その大きな特徴は根っこがあることです。

通常の差し歯と呼ばれるものは、実際には自分の歯の根っこは残して行う治療です。中にはブリッジと呼ばれる歯の無い部分の両隣りの歯を研り、つなぎ合わせや、咬み合せを造る治療もありますが、インプラントの様に根っこを新しく持たせる治療は他にはありません。